santosei3
@avi_8888 通り道に食べ物やさんはじめいろいろあるの、いいですねぇ(あらためて)。
02-24 23:35@prime371 そうですね…。あの通りにマルキフードセンターというスーパーがあるのですが、鈴木商店時代からよく利用してきました。お総菜をお店で作っているので、実家が移った今でも、妹は歩いてよく行ってます(少し遠いですが)。「よくやってると思うよ」 私も同感です。
02-24 23:27@horiken2000 (あの頃、もう少し多めに白箱を持っていきたかったのでした(涙)。余談でした)
02-24 23:11@horiken2000 (笑)。実は私も『SHIROBAKO』、今こそ見てみたいと思っておりました(未見でごめんなさい!)。
02-24 23:02@prime371 写楽の斜め前辺りでしたっけ?生まれ育った家から程近いところですが、あの辺、なかなかきびしいかな…。
02-24 23:00@kumackpanic 一度だけ友人たち(大谷人になった)と一緒に行ったことありますが、私が教職を取ろうとしたとしても(ナイナイ)ここはちゃうかなーと体で感じましたっけ。先入観かな。
02-24 22:53お待ちしています! https://t.co/ovcU7PfVGk
02-24 22:48@prime371 はい。特にクリック前のはかなり。
02-24 22:46
@tricot16 でしょう?たんぼの横で繁茂してるのが好きです(笑)。免疫力なるものがあるとしたら、きっと上がったはずだー!
02-24 22:44@kumackpanic 納得。私は三教科専門でしたが東京行きたくて知っていました。そういえば私の周囲で教職に興味ある友人たちはほぼすべて大谷にw
02-24 22:43@tricot16 おお!😷🍶がない場合は心身の健康にいいことバンバンですよね。私も今日歩いていてこのホトケノザにパワーもらいました💛 https://t.co/46nJnnyR1c
02-24 22:38@kumackpanic (ちょっと驚きやしたぜ。( ゚д゚)ハッ!私が文系だからかー(ノ∀`))
02-24 22:34@horiken2000 30年!じゃあ、あの頃も…。堀川さん、報われましたね(´;ω;`)。これから薔薇色の人生が待っているー!(はず)
02-24 22:29@prime371 あっ、えっ?!本物でしたね、と思ってしまいました(ノ∀`)。
02-24 22:25@tricot16 花を楽しむという手もありますよ💮
02-24 22:23@tricot16 そうそう。目の保養をありがとうございます☺️
02-24 22:19@tricot16 素晴らしい!海のなかのようです。
02-24 22:00福岡(県)対決でもあり扱う局多し&尺長し。 https://t.co/tqcx3spqyi
02-24 18:55そしてもくれんまもなく(泣かない) https://t.co/hplbAGgzpO
02-24 15:39こちらのヤマザキデイリーストアで購入~ https://t.co/PyztovHuu7
02-24 15:321.5がある。 https://t.co/unGewnVUbk
02-24 14:21食べられそうなバージョンでよかったわ。 https://t.co/kat3XuCLp3
02-24 14:19@katojunmania ご無事でなにより。夫が同士と呼んでます(笑)。ムコウ
02-24 14:18博多南線を背景に撮影 https://t.co/9R454Cxjxi
02-24 14:16