komugibatake
@nisisugamokuma まさにまさに。諸般の事情が許せばやはりLIVEですよね♫
06-26 23:50@hokazonomasaya も、もしや熱が……。
06-26 23:26@hokazonomasaya 夏風邪はつらいのでご用心くださいませ。おつかれさま♫
06-26 22:58@noboru_kisaragi 人見ですか…懐かしい。徒歩5分の頃がありました(池尻2丁目在住時代の10年間ぐらい)。
06-26 22:49@tamanoda 私も途中までしか読めなかった非会員なんですが、皆さんのコメントで補足しておりました。難しいですよね…。私も不安神経症とか心気症と言われたものでしたが、パニック障害とか予期不安という言葉がメジャーになってよかったと感じたのを思い出します。
06-26 22:33@o_dasai ふふふ。あの3曲は、当時、自分がいた人生の場所というか、そこにしっくりきたんです。この曲ぐらい前に戻ろうかな。「恋のときめき~I Just Want To Be Your Everything」byアンディ・ギブ http://t.co/PY50ocZ31T
06-26 22:21がん公表のドクター中松氏 発明中治療法成功なら「命は伸びる」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会 http://t.co/FOGOP0ILvZ
06-26 22:00@hide07cap (メモメモ
06-26 21:59@o_dasai 追加です!「Janet Jackson - Come Back To Me」前の2曲と併せてこの3曲はウォークマンでよく聴きました。歌詞を知らないほうがいいのかな(汗)。
06-26 21:56@o_dasai 訂正)洋楽聴くのも頃だったかな → 洋楽聴くのも終盤の頃だったかな。です。
06-26 21:52
@o_dasai です。しんみり聞いていたんですけど(笑)。あ、一時期よく聴いていた2曲、リストにありますでしょうか。洋楽聴くのも頃だったかな。「Michael Jackson-Man in the mirror」と「George Michael - Father Figure」
06-26 21:50@o_dasai 最後の最後で…知ってよかった、のでしょう、きっと。
06-26 21:38RT @o_dasai: 「スーパースター 〜Superstar」 by カーペンターズ http://t.co/br0h3xj2qN
06-26 21:38↓このニュース、MSAの友人はどう思うだろう…。
06-26 21:35「頭を体から切り離し他人と結合」難病男性が手術へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース http://t.co/MV7uulToKJ
06-26 21:28RT @keiichisennsei: うつ病に10年間苦しんだ作者の「うつ病脱出レポート」と、脱出に成功した人を取材した『うつヌケ 〜うつトンネルを抜けた人たち〜』は毎月10日頃の更新です。#うつ #ウツ #鬱 #心療内科https://t.co/aX1bAu4CoZ h…
06-26 21:03@Dr_RasuKaru 肝臓内科医(開業)も血液内科医(勤務)もラスカル先生と同年代かと思います。そういえば今日の結果一覧(もちろん全項目ではないけど)のなかでも、空欄となっている(検査対象ではない)項目に前骨髄球・赤芽球とか本当にいろいろありますね。
06-26 20:59@Dr_RasuKaru 「白血球数が戻ったかと思ったら…血液って複雑ですねぇ…」「そうなんですよ、一喜一憂しすぎずに経過を見ることですね」肝臓内科クリニックの医師が、今日私が行った総合病院で開業直前まで勤務していたのが大きいのですが「昨日会いましたよ(笑)」って話(オイオイ
06-26 20:22@Dr_RasuKaru たまだけに…あ、じゃなかったw
06-26 20:14@alwayskobe 8万は凄い!私は3万円台どまりでした~wしかしびっくりした…。20年ぐらい前は普通だったんですよね。
06-26 20:11@Dr_RasuKaru (五回…)
06-26 20:07@madame_chima おお!桃ですかー!いいなぁ買おうかなぁ。
06-26 20:05RT @nhk_shutoken: 【番組のお知らせ(東京)】BS1 27日(土)午後7:00~9:00Jリーグ「FC東京」対「清水エスパルス」【解説】福西崇史【アナウンサー】野地俊二~味の素スタジアムから中継~
06-26 20:04@Dr_RasuKaru ありがとうございます!頑張ります。近くに肝臓内科が開業してくれてよかった。月いちのかかりつけ(お目付け・歯止め)役になってくださっています。この医師が血液内科の医師と顔見知りなのも助かります。チョコレートちょこっと食べてニコッ(20時まで!)
06-26 20:03@Dr_RasuKaru ありがとうございます。病院に行くと不思議な時間が流れていて、緊張してしまい落ち着かないのですが、あらためて帰宅できる幸せに感謝(夫や父や義父が入院していたときは、外来を通るときまさにその逆の感覚でした)。 http://t.co/1gEmq6QhLR
06-26 19:59@Dr_RasuKaru あ、今日のマイナンバーを憶えるのに必死で過呼吸になっている暇がなかったーw
06-26 19:46@Dr_RasuKaru こんばんは!多血症疑義のほうは1年毎の健診でいけそうです。次回話してみます。白血球数も増えました♫肝機能系がすこーし上がってました…尿酸値も…6月で1kgちょい肥えていたのが原因らしい(鋭意戻し中)。「もっと一気に、こうね」肝臓内科医さん。うーん(汗
06-26 19:45小指の第一関節、こちらのかたと類似した液体窒素による攻撃開始。そのときよりも今しくしく痛む…。二週間ごとに通院。退治じゃ退治じゃ。/ミューカシスト…っていうと、キレイに聞こえる? - Kumami's Notes +Stitch http://t.co/jdiUHkbTHN
06-26 19:41@alwayskobe でしたねぇ。あれなくして今の私はないという。
06-26 19:36[2010/12/19]付の記事/第91回 今永政雄(クリエイティブディレクター) | マイナビニュース http://t.co/Gv6DBygTTv
06-26 19:33三等星の明るさで : ふらっとJR博多駅 http://t.co/DSOVaCKL3W
06-26 06:00