komugibatake
@tricot16 上を食べて下を食べて(笑)。のどが渇いて(笑)。お腹空いたー。早く減量を開始せねば…。
10-30 23:09@tricot16 日本茶が合うよ~。
10-30 22:388回表か。お風呂に入っておこう。
10-30 22:05@Allmustbehappy 切られないままもう10年ぐらいいるのでは…。05年06年当時、知り合いの皆さんが中にも踏み込んでいろいろ探ったのですが、理由はわかりませんでした。コアサポには今もなぜか先に情報が漏れているんですよね。
10-30 22:04@riyou9 小学生の頃には市技=サッカーの故郷清水。当時の指導者たちが先にサッカーが盛んだった藤枝に追いつけ追い越せで。アビスパに関する行動は05年06年に起こしたんです。知己に恵まれ社長にも直談判しましたし。応援のほうでもいろいろ作ったりしたし。でも限界を感じました(哀)。
10-30 22:01@tricot16 (昨日今日イブAなしで凌いでおりますです。昨晩のお腹も回復に向かい~明日は硬め避けたいです(汗))
10-30 21:25@tricot16 まぐろのすきみ…。山かけですね。
10-30 20:59そういえば顔見知りが増えてから楽しくなったなぁ。アウェイとかでは最初はかなり躊躇したものです。 ( #insidefukuoka live at http://t.co/AGPnMo1CJi)
10-30 20:57@kayo_319 そうでしたか。パワーは男性のほうが出ますものね。神頼みはとても大事(無信教ながら)のような気がします…。
10-30 20:54@happykakkie いえいえ。松田さんが何度も誘っただけのかただ!
10-30 20:51
@nettaro2006 午前中、livedoorとgooブログのメールサービス終了に伴っての移管作業をしていたときにインストールしたものが活きたようです。入るまでちょっと手間取りましたが、なんとかいけたようでよかった。
10-30 20:48@kazu_y317 また冬がやってきますね。選手権やー!
10-30 20:37@happykakkie 若いってもうそれだけで素晴らしいですよね。しかしパワフルな移動をなさっていらっしゃったんですね(汗)。
10-30 20:34こんばんは。立石さんお久しぶりにお顔を拝見します。2006年は本当にお世話になりました。 ( #insidefukuoka live at http://t.co/AGPnMo1CJi)
10-30 20:31@happykakkie わかります…。じゃまずいのか!(汗) 手段に関わらずお気をつけて。JRでもかなりかかったような(諫早&島原しか行ってないのに(汗))。
10-30 20:20@kayo_319 お疲れさまです。ご近所さんの力はいざというときに本当に頼りになりますね。実家の周辺も細い道たくさん&高い建物がない&年配者が多いので、何かあったときにどう逃げるか…。
10-30 20:18@noboru_kisaragi @kotoda4573 お気遣い感謝。マルセルさん、ありがとうございます。ええお人やなぁ。
10-30 20:12するどい! RT @softdrink_com: 温泉水99 飲んでる闘将! http://t.co/eInuYaETQ4
10-30 20:02@osaru_tsc 川上さんが亡くなったからですね。
10-30 19:55うむー、ツイートの一部を切り取られますと意味合いが…(汗)。 @noboru_kisaragi @kotoda4573
10-30 19:53RT @kashiwani_KIC: 11/4までそごう柏店にて開催中の「宮城・岩手・福島県の物産展」に、石ノ森萬画館のブースが出展中!カシワニピンバッジの売り上げは、こちらに寄付させて頂いています。被災当時の写真展もありますよ。是非ご覧ください。 http://t.co/fg…
10-30 19:45@kotoda4573 あっ、そうでした。博多駅に行くと、天神に行くのに中途半端に迷っているかたがたも多いんですよね。
10-30 19:44@hollywood1931 よかった。tetsuさんみたいな信頼できる人はいろいろなところで重宝されてしまうから心配と姉妹で話しておりました。まさに季節の変わり目、どうぞご用心くださいね。tetsuさんからうかがったお話(お子さんたちにも気配り)を話したいのでお隣回復祈念!
10-30 19:40@kotoda4573 どうなるでしょう。11月2日バス時刻表(路線も)改正で人の流れが少し変わるかもしれません。しかーし!個人的には案の定、天神9:1博多で落ち着きました。てんちかやPARCO、新天町が使えるとわかり、さらに三越地下の改装もあり楽しみです。
10-30 19:37RT @nettaro2006: https://t.co/joiFzsMWzR2012年は、1年でJ1再昇格を目指して、2010年よりも1億多い予算を組んだが、2010年の収入も下回って、大借金。2013年もJ1昇格を目指して、2012年収入よりも1億1千万多い予算を組んで…
10-30 19:31RT @nettaro2006: アビスパ福岡は倒産するのか?過去5年分の数字を振り返るhttp://t.co/TFIkwl3HTw数字だけ見ると、こういう解釈なんだろうな。個人的な解釈としては、2010年は素晴らしい。2011年(J1)は、固く行きすぎて、J1で戦える戦力…
10-30 19:30@Allmustbehappy クラブの内部にずっと繋がっている人間がおそらくいますね。
10-30 19:21@glico_PR 同感のかた、多そうですね(私もそう)。
10-30 19:19どうやらクラブ主体ですと、この名称が限界ではないかと。 RT @domesoccer: 細かいことですが、アビスパの募金名は「チーム強化募金」よりも「クラブ支援募金」とかの方がいいような。「チーム強化」だとなんだか誤解されそう。 http://t.co/bJA1GWBfyB
10-30 19:18@hollywood1931 体調はいかがでしょうか。心配しとりました。お隣さんからは特段ないようなのでゆっくりと回復方向だといいなと祈っております。お店に食べに来る皆さんたちにも元気な姿をまた見せてほしい。
10-30 19:03@hollywood1931 (メモメモ 私も買おうかしら)
10-30 19:01RT @yaama_know: ちなみにあといくらあればいいのかね?
10-30 18:58“高島宗一郎市長は「驚きと発見がいっぱいの博物館に仕上がりました!」と自信を見せた。” 地元の人たちが誇りに思えるJリーグクラブも仕上げてくださいな。/福岡市博物館、模様替え 来月3日、国宝・金印を前面に - MSN産経ニュース http://t.co/60eLzD5xFK
10-30 18:58@Allmustbehappy あの団体はもう…ですわ。ただ似たような団体はどこのクラブにもいますが。
10-30 18:51@Allmustbehappy 減資した際に、いろいろな意味で七社会と対立できる(する)ような人に買ってもらうのが一番よかったと思うんですけど、挙手してくる人はいませんでした。先日亡くなった前々社長の置きみやげとなりましたが、2006年の減資は賭けでもあったんですよね。
10-30 18:50とにもかくにも凄いわのひとこと。/ 山田暢久オフィシャルブログ サポーターの皆さん、こんにちは。浦和一筋20年でJリーグ500試合達成する事が出来ました。http://t.co/VIMlr64tHa
10-30 18:44「ホールトンがホールトン」って(無理強いじゃないけど)言わされてましたし(笑)。 RT @mj_takuya: @komugibatake はい^^;
10-30 18:37切望…。私は福岡にはいなかったけれど、招聘したときは間違いなくうねりはあったんだよな。
10-30 18:30@mj_takuya 杉内、そしてホールトン。なんだかどこかで何度も聞いた名前が…。
10-30 18:29アビスパ福岡は1995年、福岡の人々から切望されホームタウンを藤枝市から福岡市に移し誕生した福岡のサッカーチームです。福岡の皆様のお力で、アビスパ福岡を支援して下さい!よろしくお願いします。※アビスパKidsパートナーの詳細は→http://t.co/76YPQLGNb4
10-30 18:27にしなび(西日本新聞Webクラブ)メールマガジン 2013.10.30号のPRコーナー。アビスパ福岡についてラジオでも聞かず屋外でも聞かず。これもネットだが今日初めて見た。概要→【アビスパKidsパートナー】募集 J2アビスパ福岡が資金繰り難で経営危機に陥っています。(続く)
10-30 18:27@riyou9 この記事です。/アビスパ支援、福岡市もNO : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/z8h53BuBjq
10-30 18:23@hollywood1931 (メモメモ 宝くじ宝くじ
10-30 15:58RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】元巨人監督の川上哲治氏 死去 http://t.co/wQmL75JJEI #nhk_news
10-30 15:57@happykakkie 共感しきりです(汗)。“物忘れ”と“思い込み”は、自分に都合よくセットで年々強化されていく感じではありますね…。
10-30 15:43@mj_takuya ありがとうございます。しかーし!とにもかくにもまずはお身体回復を(私もでございますが(汗))。
10-30 15:39RT @nakakurahitoshi: 今週のUst「INSIDE FUKUOKA 」は、本日(10/30)20:00からの配信。レベルファイブスタジアムのゴール裏で応援をするグループのメンバーをお招きして、スタジアムでの応援を、皆さんと一緒に考えます。... http://…
10-30 14:49@mj_takuya 親会社がないJクラブには資金のみならず経営ノウハウも含めてのサポートが必要です。責任は過去に渡り各所にあります。最も直接的なのは現フロントでしょう。しかしここまでにしてしまった、その“ここ”を踏まえてのこれからに関しての福岡市の責任は大きいはずなのに…。
10-30 14:48RT @nakakurahitoshi: J2日記(福岡)No.80松本戦で生まれた三島選手のプロ初ゴールについてのコラムです。三島選手にとっては、喜びと悔しさが入り混じったゴール。けれど、これからの彼のサッカー人生の糧になるゴールだと信じています。 http://t.co/…
10-30 14:38@chabakoneko きれいですねぇ。久しぶりにビッグコミックで新作を読みましたが、私自身はかなり前でとまったままかな…。
10-30 14:35RT @ynabe39: 「結果論だ」というのが「それは間違いだ」みたいな意味で使われるのに違和感はけっこうある。結果論でも正しいものはたくさんある。
10-30 14:32@happykakkie よかった~。
10-30 14:31福岡市に住んでいて思う。ネットやサポーターのひとたち以外、ここに至ってもアビスパ福岡をサポートしようといううねりのようなものをこの街に感じられない。高島市長の「ノー」は150万人を超えた福岡市がJクラブを持つということの意味も含めての発言なんだろうか。
10-30 14:04@ynabe39 FM東京のDIATONE ポップスベストテンが懐かしいです。あ、シリア・ポールも思い出した…。
10-30 13:08@osaru_tsc これは…w
10-30 13:00RT @Dr_RasuKaru: 【献血】血液が深刻な不足となっております(特に平日)。献血可能な方はお時間を見つけてお近くの献血ルームで献血のご協力を…。直接お近くの献血ルームへお問い合わせください。http://t.co/gZMHk3AAZC
10-30 13:00「写真は撮らないでください!」の乃木坂? ハーフタイムに歌、歌ったかなーぐらいの記憶(電話中の妹)。
10-30 12:36<動物保護>半世紀で1万匹 元お巡りさん末期がんで闘病中(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/lc8Sq5nNXW
10-30 12:11@isochu 餡無しでよければ聖護院のが成城石井にあるかもしれません(親が好きで帰省時に静岡の成城石井でよく購入します)。
10-30 11:21治療法が進行が速い難病だと診断された友人も同じような気持ちになったかもしれない…。/《299》 「痴呆症です。治りません」と言われたショック - ひょっとして認知症? - アピタル(医療・健康) http://t.co/rl49K12YUG
10-30 11:12他病院の情報を聞く…。私の場合は義肢装具士からではないですが、これは実はとても助かることがあります。/医療職種紹介シリーズ17 「義肢装具士」 - のぶさんの患者道場 - アピタル(医療・健康) http://t.co/zitUyOBOMt
10-30 11:04「夏が終わったかと思ったらあっという間に冬だよね」のまさに今が秋。
10-30 10:53さすが&秋ですなぁ。 RT @chabakoneko: 私の留守中、時々、wifi体重計で体重測定しているらしい小鉄正宗くん。 http://t.co/geeBnLKefg
10-30 10:40@chabakoneko おはようございます。実家のほど近くにアンパンマンのそれ系があります。今度撮ってきます♪
10-30 10:38livedooreもgooもいよいよメールサービス(無料)が終了とのことで、ギリギリになって調整中。こういうのは勢いでやらないと無理だなと痛感。
10-30 10:36キョウチクトウスズメ(注意:蛾の画像です) http://t.co/HJEKfis1w8
10-30 10:3110月の煤払い http://t.co/CAQ6otaEW8
10-30 10:19ブログ更新しました。 三等星の明るさで : Under Construction http://t.co/cJjYQ2guNj
10-30 06:00@NobumasaKawada イエティのそれみたいに見えてきました(笑)。
10-30 00:22@Dr_RasuKaru 偶然もまた必然なり(言い過ぎ)。
10-30 00:19