
JR鳥栖駅。趣のある駅舎です。
ピンクと水色は、“サガン鳥栖の応援”です。

ここには多くのつばめの巣があります。
縄張りとか、全然関係ない間隔です。

まだ抱卵中の巣も、雛のいる巣もあります。
その雛の育ち具合も、巣によってまちまち。
こちらは年少さんですかね。

こっちはかなり少し大きくなってます。
勝手な動きもしてるし、4羽では窮屈そう…。

餌をねだるときも態度が大きく見える(笑)。
まぁ、図体ばかり大きくて、ってっところでしょうか。

親御さんたちは、ちょっとひと休みです。
試合の時は人も多く、なかなか撮ることができないので、
こうして少し時間があるときに行くことができてよかった。