
昨年あるお願いをした人物に、遂行の有無の再確認と、
併せて遂行前であればその場で懸案回収し自力遂行を図る。
それが今日の用事@雁の巣でした。
やはり多忙のなか忘却の彼方だったので、
さっそく回収して帰路に着きかけたところ、救いの神登場。
再度流れに乗りました。
多くの温かいかたがたの手をお借りします。感謝。
無事目的地に向かいますように。
Eagle-Hotel California(Acoustic)
http://www.youtube.com/watch?v=vPIuIwSJ41s
ライブでも聴き応えあるボーカルとハーモニーと丁寧な演奏。
洋楽アーティストのライブ(コンサートでもテレビ出演でも)には、
レコードとの違いに、ひどくがっかりさせられることが多々ありましたが、
それがないのがこのグループ。
ゼロから本流を築くためには、多くの時間と苦悩がついて回る。
最初から亜流なら至って簡単だが、亜流はあくまで亜流でしかない。
いつでも戻ることのできる本流を持っているからこそ、
その亜流をも試すことができるのだと、私は思います。
重宝される言い回しである「自分たちのサッカー」も、また同じ。
| ホーム |