
ようこそ、栃木SCサポーターのみなさん。

南さんとツーショット その1

南さんとツーショット その2
南さんといえば、やっぱり、“ゴーアビ”が懐かしい。

こういう天候に弱いデジカメなのが哀しい。
案の定、ほとんどが“かなり”ピンぼけに…。
ということで、試合の写真は割愛。

しばし、時の流れにしみじみする。
http://jeremy.footballjapan.jp/2009/03/post-79d0.html

男は黙って4バック
(「なんちゃって」じゃない、しっかりした4バックでお願いします)

この二人がこうして“並んで”いるのも隔世の感。

宮本・丹羽・久藤の名前をスタメンに見たとき、
今日は前節のようにはならないだろうと思った。
結果として、1-0で福岡の勝利とはなったが、
内容的には、お互いそれ相応という感じではあった。
(今日の試合に関して言えば)
これをしっかりと糧にできてこそ。
この記事へのコメント
段階というものがありますよね。
まずは今期の今後はどういう目標で行くのか、
その実現のためにどういう具体策を持っているのか、
そのあたりから、説明して欲しいものですね。
まだ半分あるのですから。
「東大に行きたい」とか、「宇宙飛行士になりたい」とか、
幼稚園児の夢の話なら、笑顔で拍手もできるってもんですが、
あの場で、社長に自信無さげに言われても困りますよね。
まずは今期の今後はどういう目標で行くのか、
その実現のためにどういう具体策を持っているのか、
そのあたりから、説明して欲しいものですね。
まだ半分あるのですから。
「東大に行きたい」とか、「宇宙飛行士になりたい」とか、
幼稚園児の夢の話なら、笑顔で拍手もできるってもんですが、
あの場で、社長に自信無さげに言われても困りますよね。
とかなんとか、まばらなスタンドで
勘違いな宣言をした、あのトップ。
そんな一足飛びに夢はつかめんのに
なにをすっとぼけた宣言をしたんだろう???
夢実現にはトップがまずクラブから出ていくことです、よね?!
勘違いな宣言をした、あのトップ。
そんな一足飛びに夢はつかめんのに
なにをすっとぼけた宣言をしたんだろう???
夢実現にはトップがまずクラブから出ていくことです、よね?!
2009/07/13(月) 03:52:35 | URL | これからそれから #-[ 編集]
| ホーム |