

20日に博多駅でこんなパスを見かけた。
案の定、イベントが開催されていたようだ。
マイナビ就職EXPO
http://job.mynavi.jp/conts/event/2010/expo/fukuoka_st/
かれこれ23年前、就職活動をしていた。
CMや映像制作の現場の仕事を目指していたが、
コネ無し、売り無し、さらに極少数採用の現実に、
当然ながら打ち拉がれていたのを思い出す。
そんな頃、
こんなCMを作りたいなぁと感じた作品のスタッフには、
この人の名前が入っていることが多かった。
JR東海のCMの影響がやはり大きいかな。
でも、今こうしてご当人の言葉を拝見すると、
ああ原点がそうだったからなんだな、と納得する。
早川和良((株)Camp KAZ 代表取締役 ディレクター)
http://www.vipo.or.jp/ja/interview/interview-list/interview-06.php
やりたいことがあるのなら、
最後まで諦めないでやってみる。
一経験者として言えるのはそれぐらい。
たとえ狭き門であっても、
やりたいことがあるということ自体が、
幸せなのかもしれない。
| ホーム |