
先日、日本平の清水戦に来ていた、
「矢野貴章君を応援する会」という会の皆さん。
お揃いで来ていたTシャツには「やらまいか」の文字。
「やらまいか」気質知って
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000179999990238
言葉の意味はわかるが、
何せ横に長いのが静岡県。
西部、中部、東部、伊豆と、
各地域で、かなり文化が違う。
また、なかなかうまく説明できないが、
静岡には、“高校サッカー”という区分もある。
矢野貴章は静岡県出身だが、
浜松(西部地方)生まれで、浜名高校卒。
個人的には、柏の時の印象がまだ残る。
とにもかくにも、
日本平でその姿を見ながら、
新潟でも、代表でも、
しっかり頑張ってこい!と思った。
磐田の前田遼一に対して感じる、
どこか少し似たような、そんな思いで、
彼のプレイを見ていた。
| ホーム |