santosei3
@king_kodama @noriovic13 確かに(*^^*)。2005年と2006年は通い詰めてましたが(;'∀')、選手のそばには必ず彼がいます。探すのが簡単なほどです(笑)。 https://t.co/1dDn67rfGo
07-17 23:40@king_kodama @noriovic13 気が付けばこれももう14年前になりました。 https://t.co/BpofW3thPx
07-17 23:32@noriovic13 そうですそうです。雁の巣では実情を一番把握していたのではないかと。アウェイでアビトラ見かけるたびになんだかこみ上げるものがありました。
07-17 23:14なお東京まで乗り過ごすことは難しいのぞみノンストップ一応説明(´- ` しかし空港近いから福岡空港→新千歳空港→バス→札幌ドームで札幌福岡観戦→ドーム前バス停→新千歳空港→福岡空港が普通に日帰りでできたときは達成感があったっけ(試合は悲しいドロー)。怖いからもう乗らないけど(´- `
07-17 22:40「東京経由?そうじゃないの?なら大丈夫じゃない?」「乗り過ごして東京行っちゃわないように気をつけないと」 かつて東京(羽田)経由で清水(日本平)に入っていたアビサポさんたちと同じ感覚の皆さんが周囲にたくさん~。「静岡遠い」感覚、空港ない当時はわかったものであったことよ(´- `
07-17 22:34RT @shizushin: Web静新: 東京への移動「回避を」 新型コロナ感染者急増で静岡県呼び掛け https://t.co/vR97vDHbiQ #静岡新聞
07-17 22:24ここの掲示、まだまだ楽しませてもらいます✨
07-17 22:23