komugibatake
@bear_1043 ジャージ!そういう方面にも強かったですよね。衣料メインだった印象があります。
08-21 23:52@kenkou4551 納得。こちらまでいらしてましたか。あ、徳山の写真、撮っちゃいますよね(私の乗る新幹線、停まらない場合が多いんですが(汗))。
08-21 23:51@EFarjeon0812 シナリオの段階で「こんなのないんですけど」っていう人がいなかったのは不幸でしたね…。お金がもったいない。今井美樹は結婚してから…歌も…。
08-21 23:50@500zoo ですか!嬉しいなぁ。あっ、でも500さんだからか…。アニメーションじゃないけど洋画だとハッとする作品もけっこうあるんですよね。とりあえず『バグダッド・カフェ』一万回見てこいやー!と。まさに「ます」でここまで来てると思います。シクシク。
08-21 23:48@EFarjeon0812 (同感同感 多いに同感です!)
08-21 23:26@500zoo 「結局、高畑さんも宮崎さんも大人の女性は描けないわけですよ。幼児や少女を描いてなんぼじゃないですか!」アニメーションの仕事をしながらそう(上司に)言い放った内容でしたが(大人の女性をしっかり描いたアニメーションの需要の有無は別として)、レイアウトはさすがですね。
08-21 23:25@EFarjeon0812 ズバリアタリでしょう!声“は”いいんだけどなぁ。結婚してお子さん生まれて少しずつ変化するかと思いきや、私が甘かったです…(;'∀')。
08-21 23:20@tamanoda 寝屋川に先入観を持っていない人間にも刷り込みますものね。あの番組の質ならなんでもやるんだろうけど、22時台にまともなニュース番組が見たいです。
08-21 23:18@bear_1043 十字屋、宇都宮にもありましたか!上京後2年住んだ町田にあり…それぞれに風景が浮かぶのですね。
08-21 23:16@RYO_SHAKA 「本当は(笑)」…お気持ちお察し致します。しかーし!(まずは)岡山戦が待ってます。よろしくお願いします!
08-21 23:13