komugibatake
@noboru_kisaragi @kotoda4573 もう暑い時期なのでそのまま起きているのはいかがでしょうw
04-20 23:33@saorinpa そうでしたか。越してきたのは1998年9月なので正確には13年と8ヶ月でしょうか。
04-20 23:32全部違って全部いいと言う感じですね。 RT @hollywood1931: @komugibatake 考えてみると…生玉子→醤油、ゆで卵→塩、目玉焼き→ソース、スクランブルエッグ・オムレツ→ケチャップ…でした、自分。たまごって偉いなー♪
04-20 23:26小島さん大島さんは同じです~。中島を「なかしま」と読むケースに遭遇したのは福岡に来てからでした。 RT @madame_chima: @komugibatake 小ー島さん は、じま。 大ー島さん は、しま。 中ー島さんは しま も じま もアリなのかなー。
04-20 23:19しょうゆ一択! RT @hollywood1931: TL遡って…完全に終わってる話だが目玉焼き(半熟)にはとんかつソース。コレ絶対。
04-20 23:15しかしお腹の調子がよくないなぁ。先に洗濯中。お風呂後回し。
04-20 23:12福岡に来て14年。「中島」という苗字を見ると、まず「なかしま?さんですか?」と言うようになった。
04-20 23:11@noboru_kisaragi いえいえ(汗)。やってから言ってみたい!気はしますが、機会はなさそうです。
04-20 23:07@footballkingdom ねぇマスター ねぇマスター ねぇマスター 早く
04-20 23:06@kg_600rr 男性でも可、ですね。
04-20 22:58