
母校の校舎の周囲を走っている生徒に付いていくと(いや、偶然ですが)

目的のひとつ、栗林デンキさん発見。

パナソニックにナショナル。
一見電気屋さんらしいが手動ドア。

こんなご案内が各所にある。謎。

足もとにグレイトフルデッドだし。

というわけで(笑)布のオリジナルバッグを購入。
ザ・スズナリ、我孫子、清水南高、サザン、
この町、人生、でん六さん、またんごせんせい、
時間を忘れていろいろ話をさせてもらいました。
店長&オーナーの栗林さん、おつきあい感謝です。
栗林デンキ
http://kuribayashidenki.com/index.html
komugibatake
@go_go_glico12 工場関係にはもしかしたらあるかもですが、天神ではあそこだけだと思います。
05-06 23:59@ybs_hideki お疲れさまです。シンデレラ帰宅ですね♪
05-06 23:52@go_go_glico12 クリーム無しのチロリアンは今三つなので無問題です♪
05-06 23:49@cocu_yang また負けましたね
05-06 23:47では♪ (ノ-"-)ノ~┻━┻ RT @isochu: ちゃぶ台投げると友達増えるね♪ RT @qtaro9999: (ノ-"-)ノ~┻━┻ RT @tsukiakari7: 会社で『ありがとウサギキャンペーン』てものが始まるらしい…。
05-06 23:46@kbc_takeuchi ですね。忌憚のないコメント、は難しいですか…。
05-06 23:43@ma_tango 元発言消してしまってすみません。清水ではないような雰囲気のお店でした。栗林さんご自身も(笑)。長居でおじゃまになったかも。お店から高1時の教室が見え、試験等で苦しみ悩んだ思い出も一気に蘇りました(汗)。「ma_tango先生、偉い人なんだよね」ひゃーと(笑)。
05-06 23:39@noboru_kisaragi 実はもっと高いか思っておりました(汗)。最近ケーキも500円超とかが普通ですよね。井の頭線渋谷駅下の不二家が懐かしいばかりです。
05-06 23:22@noboru_kisaragi お金持ち
05-06 23:07そうだと思いつつそうですよね(笑)。ワンセグで拝見しました!なんだかソーセージが凄かった(汗)。 RT @gibson_703: @buglerH 再放送というか、前に一度、スタジオトークのない45分バージョンで放送したことが・・・
05-06 22:54