
久しぶりながら馴染みのバス停

予約してあった最終便を変更し、
宮交シティ17:30発の高速バスに乗る。
(のちにステップを踏み外すことになる…)
16:30発にも間に合ったのだが、
残念ながら満席。宮交シティ内を散策。

宮交シティのグルメシティで購入した唯一のみやげ。
でも、イケダパン(@鹿児島県姶良郡)なのね…。

約4時間後、天神バスセンター着。
三越前のライオン広場では、
岐阜フェアが開催されていたようでなんだか奇遇。
血だらけのからだで、必死にデジカメを取り出して撮影。
どうやら昨日今日だったようだ。
福岡市「ライオン広場」にて“いい旅ふた旅ぎふの旅”開催!!
http://www.pref.gifu.lg.jp/contents/news/release/H21/z00002227/index.html


サルファスは清水のクラブだったのか。
http://www.salfus.co.jp/
NTT西日本静岡グループカップ 第42回 静岡県サッカースポーツ少年団大会
http://www.ntt-west.co.jp/shizuoka/fletspark-com/soccer/2009/nttcup42/tournament.html


開会式で一番驚いたのは、彼の登場だった。
Bryan Adams - Run To You
http://www.youtube.com/watch?v=gF5LaVkDhyk&feature=channel

またまた、地産地消@セブンイレブン。

早咲きの桜はもう散りかけている。
忌野清志郎 - 花はどこへ行った
http://www.youtube.com/watch?v=zUmbYekxeoc&feature=related

ほほう、今、やっているのか。
サッカースポーツ少年団っていえば、
私が小学生の頃からあるから(遥か昔)、
“42回大会”というのも納得だ。
NTT西日本静岡グループカップ
第42回静岡県サッカースポーツ少年団大会
http://www.ntt-west.co.jp/shizuoka/fletspark-com/soccer/2009/nttcup42/index.html

地産地消。
静岡でも頑張ってますな。
紅ほっぺサンド発売 セブンイレブン
http://www.shizuokaonline.com/otonaha/travel/20100115000000000020.htm

頑張っているといえば、
見違える姿で頑張っている様子。