
右上のランドクルーザーをもらった選手は今。
本田圭佑、プレッシャーの中でつかんだタイトルと自信
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/holland/text/200904250005-spnavi.html

ようこそ湘南サポさん。

試合は、http://blog.livedoor.jp/santosei/archives/2009-04.html#20090426
とりあえず、ビデオを観てみようか。

今日の収穫はこれかも…。
タンタンシリーズの永年のファンとして…。
もうすぐ5月だというのに、寒さが身にしみた。

霧島昇 - 誰か故郷を想わざる
http://www.youtube.com/watch?v=JY8JSRbM_NM&feature=related
(株)エスパルス強化育成本部本部長 強化部部長に望月達也氏就任のお知らせ
http://www.s-pulse.co.jp/news/20090423-1541.html

日蔭は爽やかというよりは、肌寒いぐらいの気候。
八重桜も終わった頃には、きれいに色がついている。

同世代の女性たちの、
それぞれの人生の終わりの報道に、
いろいろな思いが交錯する。
カーペンターズ - Yesterday once more
http://www.youtube.com/watch?v=H89O5v6le2k

ちょっと懐かしい歌を思い出した。
KANの作品には佳作が多くていい。
KAN - 永遠
http://www.youtube.com/watch?v=Hoi6V5RNzyE&feature=related
桜井和寿 - 永遠 (KANのカバー)
http://www.youtube.com/watch?v=J71QXJF3K74&feature=related

明日は、雨の予報の福岡。
こんな気持ちになりそうな予感。
あかんな…。
The Carpenters - Rainy Days And Mondays
http://www.youtube.com/watch?v=dPmbT5XC-q0&feature=PlayList&p=91221414DB6F9239&index=0&playnext=1

札幌の優位は予想通りだったが、
しかし、清水はどうなってるんだと小一時間…。
(どちらもまだ途中とはいえ)
週末のスカパー!には、
幸せなことに、今では“J”があふれているが、
倉敷保雄氏、この人の実況する試合があれば、
まずそれを優先することが多い。
大騒ぎするでもない、資料棒読みでもない、
それでいて、必要なことはすでに頭に入っていて、
対象試合が、海外サッカーであれ、Jリーグであれ、
目の前のサッカーの試合を、的確に実況する。
サッカーそのものを尊重し、
その将来を見ようとしている姿を、
そこに感じる。
【スカパー!のJリーグ中継の核心に迫る!倉敷保雄氏編 Vol.1】実況アナウンサーは“ボールの僕(しもべ)”
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00079662.html
【スカパー!のJリーグ中継の裏側に迫る!倉敷保雄氏編 Vol.2】実体験に裏づけがあってこそ語れる特別な一言
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00080245.html
【スカパー!のJリーグ中継の裏側に迫る!倉敷保雄氏編 Vol.3】多感な時期を迎える17歳のJリーグ
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00080801.html


どうにもこうにもすっきりせん…。
新年度開始月の4月はどうも中途半端だ。
誕生月でもあるのに、いかんいかん。
ここは、九州の和菓子でも…。
けいらん・けえらん
佐賀県唐津市浜玉町
(旧佐賀県東松浦郡浜玉町)の、
名物となっている菓子の一つ。
太閤秀吉が朝鮮出兵の折、
諏訪神社に参詣した際、地元民が献上した団子。
この団子を食べたならば、
勝つまでは本国には「帰らん」という意味から、
「けえらん」と言われるようになったといわれ、
400年の伝統あるお菓子です。
白米の粉を蒸籠で蒸し、
杵でつき上げた生地を平たく伸ばし、
小豆のこしあんを巻き込んだ団子です。
勝つまで帰らん、か…。
左は、大分県日田市にある塩谷製菓のけいらん
右は、長崎県佐世保市に本社のあるアペルのよもぎけいらん
★アペル http://www.apelle.com/products/wayougashi/umakamon/index.htm

リラといえばこの曲(の世代)。
家の庭にもあったので、よく知っている花ですが、
花の色は、ピンク、紫、白ぐらいしか知らなかったので、
「♪今日も赤いリラの花」の歌詞が、少々ひっかかりました。
もう何年前だろう…懐かしいなぁ。
★赤(紫)花で、白の覆輪がある新種もあるようですね。
http://item.rakuten.co.jp/hana-online/niwaki_rairakku_sense-shon/
小泉今日子 - 私の16才
http://www.youtube.com/watch?v=koZ27CjwbR4&feature=related

諸般の事情で、どこのスタにも行かず。
今日も、スカパー!観戦が続くのだった。
ミツバチが大量死、果樹の授粉に影響…巣箱の盗難も相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090411-00001014-yom-bus_all

西鉄天神大牟田線車内にて

神奈川県か…。
“若さ”というのは、それだけで財産。
そのときにはわからないということも含めて。
安室奈美恵 - sweet 19 blues
http://www.youtube.com/watch?v=VTwV762kkuo

夢を追うことは歳を選ばない。
若ぶってみるかな。

まずはアクロス福岡へGO!
中村基樹さんは気さくなかたでした。