[PR]
印刷会社
小麦畑のなかで
twitterログです。
200810«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»200812
最近のエントリー
04/15のツイートまとめ (04/16)
04/14のツイートまとめ (04/15)
04/13のツイートまとめ (04/14)
04/12のツイートまとめ (04/13)
04/10のツイートまとめ (04/11)
04/09のツイートまとめ (04/10)
04/08のツイートまとめ (04/09)
04/07のツイートまとめ (04/08)
04/06のツイートまとめ (04/07)
04/05のツイートまとめ (04/06)
リンク
三等星の明るさで
管理者ページ
最近のコメント
管理人:『青空いっぱい』希望 (03/18)
りゅか:『青空いっぱい』希望 (03/18)
管理人:『青空いっぱい』希望 (02/27)
さとぼん:『青空いっぱい』希望 (02/27)
管理人:『青空いっぱい』希望 (03/21)
月別アーカイブ
2021年04月 (15)
2021年03月 (25)
2021年02月 (25)
2021年01月 (27)
2020年12月 (28)
2020年11月 (29)
2020年10月 (30)
2020年09月 (29)
2020年08月 (30)
2020年07月 (28)
2020年06月 (30)
2020年05月 (29)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (31)
2019年07月 (29)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (27)
2019年01月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (50)
2018年08月 (62)
2018年07月 (62)
2018年06月 (60)
2018年05月 (62)
2018年04月 (59)
2018年03月 (62)
2018年02月 (55)
2018年01月 (62)
2017年12月 (61)
2017年11月 (59)
2017年10月 (63)
2017年09月 (60)
2017年08月 (60)
2017年07月 (61)
2017年06月 (59)
2017年05月 (62)
2017年04月 (59)
2017年03月 (61)
2017年02月 (56)
2017年01月 (60)
2016年12月 (62)
2016年11月 (58)
2016年10月 (60)
2016年09月 (60)
2016年08月 (62)
2016年07月 (62)
2016年06月 (59)
2016年05月 (62)
2016年04月 (89)
2016年03月 (90)
2016年02月 (66)
2016年01月 (61)
2015年12月 (62)
2015年11月 (60)
2015年10月 (61)
2015年09月 (59)
2015年08月 (61)
2015年07月 (59)
2015年06月 (58)
2015年05月 (62)
2015年04月 (59)
2015年03月 (61)
2015年02月 (56)
2015年01月 (60)
2014年12月 (62)
2014年11月 (60)
2014年10月 (62)
2014年09月 (59)
2014年08月 (62)
2014年07月 (62)
2014年06月 (59)
2014年05月 (60)
2014年04月 (59)
2014年03月 (61)
2014年02月 (56)
2014年01月 (61)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (62)
2013年09月 (60)
2013年08月 (63)
2013年07月 (62)
2013年06月 (58)
2013年05月 (62)
2013年04月 (59)
2013年03月 (62)
2013年02月 (55)
2013年01月 (62)
2012年12月 (60)
2012年11月 (59)
2012年10月 (61)
2012年09月 (57)
2012年08月 (61)
2012年07月 (61)
2012年06月 (60)
2012年05月 (61)
2012年04月 (60)
2012年03月 (59)
2012年02月 (55)
2012年01月 (61)
2011年12月 (60)
2011年11月 (58)
2011年10月 (62)
2011年09月 (61)
2011年08月 (60)
2011年07月 (61)
2011年06月 (60)
2011年05月 (63)
2011年04月 (58)
2011年03月 (59)
2011年02月 (51)
2011年01月 (60)
2010年12月 (61)
2010年11月 (58)
2010年10月 (62)
2010年09月 (60)
2010年08月 (63)
2010年07月 (60)
2010年06月 (59)
2010年05月 (31)
2010年04月 (32)
2010年03月 (37)
2010年02月 (31)
2010年01月 (38)
2009年12月 (37)
2009年11月 (34)
2009年10月 (35)
2009年09月 (36)
2009年08月 (40)
2009年07月 (33)
2009年06月 (33)
2009年05月 (39)
2009年04月 (38)
2009年03月 (38)
2009年02月 (42)
2009年01月 (37)
2008年12月 (40)
2008年11月 (33)
2008年10月 (38)
2008年09月 (36)
2008年08月 (39)
2008年07月 (37)
2008年06月 (45)
2008年05月 (35)
2008年04月 (51)
2008年03月 (40)
2008年02月 (41)
2008年01月 (45)
2007年12月 (45)
2007年11月 (46)
2007年10月 (59)
2007年09月 (47)
2007年08月 (48)
2007年07月 (56)
2007年06月 (56)
2007年05月 (54)
2007年04月 (50)
2007年03月 (56)
2007年02月 (51)
2007年01月 (53)
2006年12月 (54)
ブログ内検索
飛んでUターン
予定より早く、急用で福岡に戻ってきた。
三連休最後の日のせいもあり新幹線は満席。
2時間(新大阪→広島)の通勤ラッシュを経験。
身動きできないほどっていうのは本当にキツイ…。
2008/11/03(月) 23:46:04
|
未分類
|
コメント:0
栄光の背番号“8”と“3”
昨日は“3”を追って見ていた。
いや、より正確に言えば、
試合中、いつも彼がどこにいるか、
ピッチから遠く離れている自由席からもわかった。
過去のいろいろなシーンが脳裏に蘇ってくる。
山ほどある“それ”を、なんとか横に置いて、
今この瞬間の姿を、しかと見ようと思った。
いい選手だなぁ。今更ながら。
2008/11/02(日) 22:34:37
|
未分類
|
コメント:0
2008.11.01 ナビスコ杯 決勝 大分vs 清水@国立
プロサッカーに関して、「九州の盟主は大分」になったなぁ。
ホベルトはやっぱりホベルトだった。
タイトル、おめでとう!
2008/11/01(土) 20:59:02
|
未分類
|
コメント:0
≪
前のページ
|
ホーム
|