
境高校の応援団@バック芝生

藤枝東高校の応援団@バック芝生
メインにも応援のひとたちはいたが、
このバック芝生の2集団、どちらも途切れなく声が出ていた。
選手たちにも大きな後押しになったのではないだろうか。
前半から境のスピードある突破が何度も見られた。
先制点の直後に与えられたわずかな「給水タイム」に、
文字通り水を差された印象もなきにしもあらずか…。
攻め負けていた感もあった藤枝東だが、
失点後ほどなくの、立て続けの2得点が効いた。

応援団@バック芝生への挨拶。
この応援団は地元の人々(大人)がメインのようで、
選手たちは1回戦も試合後に挨拶に行っていた。
対して、藤枝東の応援団@バック芝生は、
高校(サッカー部)の生徒(後輩)たちのようだった。


藤枝東、明日は流経柏との3回戦。
| ホーム |